当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。
成田富里接骨院 ブログ
-
五月病
4月に入り新生活がスタートしたという方が多いのではないでしょうか。新しい職場や学校生活など慣れない環境のなかで お身体や心は知らず知らずのうちにストレスを受けています。そのまま身体も心も疲れたまま1ヶ月が過ぎて5月頃にな … 続きを読む
[ 2022年8月31日 ] -
ゴルフ肘
みなさんこんにちは! 日常生活の中でこんな症状はありませんか? ドアノブを捻ると痛みがある ものを掴んで持ち上げると痛みがでる。 手首を反らせると痛みが出る。 ゴルフで打った後に肘に痛みが走る キーボードで仕事をすると肘 … 続きを読む
[ 2022年8月31日 ] -
足関節捻挫
足首を捻り、歩くと痛みがある 足首の関節が開いた状態で強い負荷がかかってしまい、靭帯が損傷してしまっている状態です。炎症を起こしている状態の為痛みが発生してしまっています。 スポーツの練習において、捻挫の痛みが引かな … 続きを読む
[ 2022年6月12日 ] -
冷え性
本格的な冬に入ってきて寒さも厳しくなり冷え性が出てくる季節になりました。最近では冷え性外来なるものが出来るくらい冷え性で悩まれている方が多いんですよ。冷え性は軽いものから重度のものまであり、放っておくと冷えだけではなく身 … 続きを読む
[ 2022年1月15日 ] -
足底腱膜炎
足底腱膜炎の主な症状としてあげられるのは しばらく動かずにいた後歩き出しの際に痛みが出る 足の裏の張りが取れない 長時間の立ち仕事の際に強い痛みが出る 飛び降りる動作をした時などに痛みが出る 履きなれない靴での … 続きを読む
[ 2021年5月16日 ] -
胸郭出口症候群
つり革などにつかまる時 高いところのものをとる時 腕を後方に回した時 首を軽く押した時 挙手した時 胸郭出口症候群に対する当院の考え 胸郭出口症候群についての当院の考え方としましては病院での医師による問診や診察、触診を行 … 続きを読む
[ 2021年4月14日 ] -
四十肩・五十肩
髪をとかす 帯やエプロンのヒモを結ぶ 洗濯物を干す 後ろをものを取ろうとする 電車で吊革につかまる 以上の動作で肩に痛みや動かしづらいや固いななどの運動制限はありませんか? 肩を地面に打ってしまった、変形性関節症と診断さ … 続きを読む
[ 2021年2月17日 ] -
腱鞘炎
皆様はお仕事や家事をこなすにあたって 以下の諸症状を感じたことはございませんか? パソコンやスマートフォンを操作している最中に肘から手先に重だるさを感じた 朝の起床時の際に手をついて身体を起こそうとした際に手首に痛みが生 … 続きを読む
[ 2020年10月21日 ] -
不眠症
こんなお悩みありませんか? 疲れているのに夜眠れない 眠りが浅くすぐ目覚めてしまう 夢を見ることが多い 日中に強い眠気や倦怠感に襲われることがある 眠る時に不安なことを考えてしまう 1つでも当てはまった方は不眠症の可能性 … 続きを読む
[ 2020年10月3日 ] -
肘の痛み
・物を掴み持ち上げる・ドアノブを回す・雑巾を絞る。キーボードの打ち込み・ペットボトルのキャップを開ける動作などがあります。 なぜ肘の痛みが発生するのか、どうして上記の動作ができなくなるのか説明していきます。 まず、肘に痛 … 続きを読む
[ 2020年9月25日 ]
お気軽にお問い合わせください
-
富里ICから 車で5分!
0476-37-3211
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。